当サイトではIT・Web系技術、メタバースなどの情報提供を目的とします。
個人的な技術ブログなども投稿する予定です。

【RaspberryPi】LAN内全部広告ブロックできるPi-holeを構築する

みなさんこんにちは、ゆーろんです。 今回はLAN全体を広告ブロックできるDNSサーバであるPi-holeをRaspberrypi zero 2 Wを用いて構築してみましたので、その手順を紹介したいと思います。 これによりサイトに表示されるバナー広告などが表示されなくなることが見込めます。 なお残念ながらYoutubeの広告はアルゴリズムが特殊なため広告ブロックはそのままではされません。 とは言っても通常のサイトは快適に見れるようになるのでLAN自体で広告ブロックをするのはよい選択だと思います。 クライアントのブラウザに個別に広告ブロックの拡張機能(u-block originなど)を入れる必要もなくなります。 今回の記事では主に構築方法と簡単な設定方法を紹介していきたいと思います。 目次 構築環境 Pi-holeのインストール DNSの指定 WEB GUIの設定 設定上の注意点 DMZにPiHoleを設定している場合 ローカルDNSを設定する 構築環境 筆者の構築では以下機材を用意しました。 Raspberry Pi zero 2 W microSD Card 16GB以上 USBtype-b LAN コネクタ Raspberry Pi zero 2 wケース 電源ケーブル USBtype-b LAN コネクタ を用意した理由は有線経由でLANに接続するためです。 WIFI経由でも接続できますが、コリジョンがないため有線の方が安定しやすいと言えます。 Pi-holeのインストール Pi-holeは、Raspberry Pi OS liteに追加でインストールする形になります。 Lite版はGUIがありませんので、基本的はコマンド操作になります。 他のPCからSSHで遠隔接続すると楽に操作できます。 ゆーろん Raspberry Pi OS liteに設定するユーザ名は「Pihole」以外にしてね~。さもないと競合しちゃうよ! Raspberry Pi ImagerでRaspberry Pi OS liteをmicroSDカードに書き込んで起動する形になります。 筆者の場合設定は以下のようにしました。 microSDカードにOSをインストールできたら、Raspberry Pi zero 2 wにセットしてLANに接続します。 このとき、インストールした際の設定でIPアドレスを固定化しておくと接続が楽です。 固定化を忘れた場合はWEBからルータ設定に入ってクライアントリストを確認すると良いでしょう。

【WIFI脆弱性調査ツール】Pwnagotchiの製作

お久しぶりです。ゆーろんです。 今回はpwnagotchというWIFIに関する脆弱性調査ガシェットを紹介いたします。 アスキーアートで表現された顔文字が特徴なかわいらしい電子ペットです。 目次 Pwnagotchiとは 製作 材料 構築 まとめ Pwnagotchiとは 「Pwnagotchi(ポーナゴッチ)」はWi-Fiの脆弱性を突いてその情報を収集する電子ペットキット。 具体的にはWPA, WPA2の4Wayハンドシェイク、アソシエーションを傍受しその情報を集めるデバイスです。 これはKrackと呼ばれる脆弱性に関する情報を集めているのに等しいです。 特徴としてWi-Fiを探査する際に深層強化学習アルゴリズムを用いて行われることがあります。 なおこのガジェットはセキュリティの勉強のために設計されているため、WIFIの攻撃を直接できない設計になっています。 Pwnagotchi - Deep Reinforcement Learning instrumenting bettercap for WiFi pwning. 製作 筆者はAmazonとスイッチサイエンスで材料をそろえました。 材料費は1万円以内程度でした。 なお2022年現在、入手できる電子ペーパディスプレイWaveshareがV4.0となっていることが多いです。 このバージョンは公式ファームウェアがサポートしていないため、対応させる方法に関して後ほど紹介します。 材料 最低限の材料は以下の通り。 Raspberry pi zero w(wh) Waveshare 2.13inch 電子ペーパディスプレイ MicroSD (最低8GB) 持ち運び用のモバイルバッテリなどの電源 オプショナルな材料は以下の通り。 Raspberry pi zeroのケース Raspberry pi zero用バッテリ 構築