【WIFI脆弱性調査ツール】Pwnagotchiの製作
お久しぶりです。ゆーろんです。
今回はpwnagotchというWIFIに関する脆弱性調査ガシェットを紹介いたします。 アスキーアートで表現された顔文字が特徴なかわいらしい電子ペットです。
目次 Pwnagotchiとは 製作 材料 構築 まとめ Pwnagotchiとは 「Pwnagotchi(ポーナゴッチ)」はWi-Fiの脆弱性を突いてその情報を収集する電子ペットキット。 具体的にはWPA, WPA2の4Wayハンドシェイク、アソシエーションを傍受しその情報を集めるデバイスです。
これはKrackと呼ばれる脆弱性に関する情報を集めているのに等しいです。
特徴としてWi-Fiを探査する際に深層強化学習アルゴリズムを用いて行われることがあります。 なおこのガジェットはセキュリティの勉強のために設計されているため、WIFIの攻撃を直接できない設計になっています。
Pwnagotchi - Deep Reinforcement Learning instrumenting bettercap for WiFi pwning. 製作 筆者はAmazonとスイッチサイエンスで材料をそろえました。 材料費は1万円以内程度でした。
なお2022年現在、入手できる電子ペーパディスプレイWaveshareがV4.0となっていることが多いです。 このバージョンは公式ファームウェアがサポートしていないため、対応させる方法に関して後ほど紹介します。
材料 最低限の材料は以下の通り。
Raspberry pi zero w(wh) Waveshare 2.13inch 電子ペーパディスプレイ MicroSD (最低8GB) 持ち運び用のモバイルバッテリなどの電源 オプショナルな材料は以下の通り。
Raspberry pi zeroのケース Raspberry pi zero用バッテリ 構築